リハビリ用機器など
院内の様子や設備等をご紹介します。
外観
院内
検査、診療機器など
ホットパック治療器

交番磁力線によって、パックからマイクロバイブレーション(微振動)が伝わり、快いマッサージ感を与え、更に温熱との相乗作用により、深部まで温めることができます。
マイクロ波治療器

衣類の上から骨格組織に照射することにより、温熱効果を与え、血流・血量を増大し、新陳代謝を促進させる効果があります。血行不良からくる痛み、シビレに使用します。
干渉低周波治療器

周波数が異なる2つの搬送波を患部に流し、体内に生ずる干渉波のソフトで大きな電気エネルギーで、筋肉の収縮をもたらし、筋の血流を増加し、乳酸などの老廃物を洗い流し、鎮痛・鎮静的に作用します。
ポイント型低周波治療器

ミニ吸着導子により快適なツボ治療をおこないます。また、電気刺激により血流が増加して乳酸などの老廃物を運び出します。このため、鎮痛・鎮静作用が促進されます。
半導体レーザー治療器

生体深達度の高い近赤外領域のレーザーが神経や血管に作用し、筋や関節の炎症による疼痛を緩和します。
治療時に痛みや不快感は無く、短時間で治療ができるという特長を有します。
能動型自動間欠牽引装置
腰椎を牽引することにより、組織や神経の圧迫を除圧し、血流を促進し、関節可動域を改善して、腰痛を治療します。
上肢交互運動器

肩関節の運動に使用します。
肩関節の可動域の増大と筋肉の増強を図ります。
ウォーターベッド型マッサージ器

筋肉・腱・靭帯の凝りを水圧刺激によってほぐし、血行の改善を促進します。心身のリラクゼーション効果に優れています。
併設する施設など
更新日:2021-03-25